福岡県

宝満山(福岡県)

登山レベル 

 

【登山日】2019年11月

 

山の基本情報

山名宝満山
標高829m
所在地(山頂)福岡県太宰府市
登山口竈門神社第一駐車場の階段を登っていくのが一般的
駐車場竈門神社第一駐車場は参拝者専用なので、第一駐車場の周辺にある登山者用の駐車場に駐車します。駐車料\400
登頂時間山頂まで1.5時間~2時間(ゆっくり休憩しながら登っても)
往復時間山頂で1時間くらい休憩しても4.5時間程度で下山可能

 

【駐車場】

竃門神社第一駐車場を目指して行きますが、第一駐車場は参拝者専用の駐車場になっているので、目の前の”内山バス停”横の駐車場や、その周辺の登山者用駐車場を利用しましょう。

第一駐車場に停めて登山に行くと、料金所のおばちゃんに怒られますよ!(笑)

 

それでは登山開始!

 

竃門神社第一駐車場からこの階段を上がって、さらに奥へ進むと竃門神社が見えてきます。

 

竃門神社の本殿。

竃門神社は「縁結び」「厄除け」の神様として信仰されていて、福岡市内からだけではなく、県外からも多くの参拝者がやってきます。

 

この日はまだ紅葉の始まり頃だったのでちょっと物足りなかったけど、11月の末ごろの本格的なシーズンになると、見事な紅葉が見られます!

 

それでは登山の続きへ。

本殿から左に進んで一旦舗装路に出て、右手に上っていくと登山口入口に到着します。

↓この表示が目印。

 

ここからやっと山に入っていきます。

最初は緩やかな傾斜なので、ゆっくり足を慣らして行きましょう!運動不足のお父さんはしっかり準備運動を忘れずに!

 

7~8分登って行くと、一旦舗装路に出ます。

 

舗装路を登って行くと、また山道につながる分かれ道が見えてきます。

もちろん左側の山道へ向かいましょう!

 

この辺は平坦な道なので、ハイキング気分で歩けます。

まだまだ余裕です!

 

右手には池が見えます。

 

と油断していると、階段道が出てきます。

 

5分ほど登って行くとまた舗装路が出てきますが、今回はそのまま横切って登山道を進みます。

 

ここからが宝満山の本番かな。ここまで、第一駐車場からゆっくり歩いて30分位です。

 

けっこう急な階段が続きます。

運動不足のおじさんには堪えますな・・・(笑)

 

5分ほど登ると開けた場所に到着します。

実はここまで車で来る事が出来るんですよ!

でも、駐車スペースも少ないし、せっかく宝満山を登るなら自分の足で全部登りたいですよね!

 

はい、まだまだこれからです。

水分補給してLet’s GO!

 

途中に鳥居が見えて来ました。

その奥には急な石段地獄が見えますけど・・・(笑)

 

ひたすら石段が続きます・・・。

初心者向けの山の筈なのに結構きつい(笑)

 

まだまだ続きます・・・。

 

とにかく登るのみです!

少~しだけ緩やかになって来たかな。

 

途中に福岡市内が良く見えるスポットがありました!

だいぶ登って来た!

 

綺麗な景色を見て油断してると、宝満山名物「百段ガンギ」が!

ここまで1時間20分くらい登ってきて、丁度疲れて休憩したい頃にこの石段・・・。

 

百段ガンギを頑張って登って、10分程で中宮跡に到着。

石碑があって、少し開けた空間になってます。ここまで来たら山頂も近付いて来ました!

 

でももう少し石段を頑張って登りましょう!

 

大きな岩が増えて来ました。

山頂に近付いている証拠!

 

秋の登山らしく、枯葉もいっぱいです。

 

空が良く見えるようになってきました!

山頂に近い雰囲気満載です!

 

さぁ、最後の階段が見えて来ましたよ!

 

はい!これが山頂へ続く最後の階段です!!

 

到着!!

福岡市内が一望出来る景色は最高です!

 

山頂中央には大岩が鎮座しています。

以前はしめ縄は巻かれてなかったけど、今はしめ縄が巻かれて神聖な感じになってます。

そのせいか、この岩に登る人も居ません。昔は皆これに登って写真撮ってたんですけどね(笑)

 

山頂では恒例のカップラーメンでお腹を満たして、疲れた体を休めました。

写真を撮ったり、うろうろしたり1時間くらい滞在して下山開始!

 

下山は1時間30分くらいでした。

 

宝満山は小学生くらいから登れる山ですが、勾配が急なところや石段も多いので、結構疲れます。

油断して、普段運動していない人が軽い気持ちで登ると、途中で心が折れそうになると思います(笑)。

特に下山時はかなりの石段を下る事になるので、膝への負担が少なくありません。不安な人はトレッキングポールがあると膝への負担を軽減できるので、持って行くと安心です。

山頂は景色も良くてある程度広いので、ゆっくり休憩も出来るでしょう。

市街地から近くて気軽に登れる山でありながら、意外に本格的な登山が楽しめるし、登ったときの満足感も得られるし、日ごろの体力作りにもお勧めの山です!

皆さんも一度は登ってみてはいかがでしょうか!

それではまた!!